いつもご覧頂きありがとうございます😊
今回は豊中市のRC造戸建のバルコニーをメンテナンスしました😊

既存の長尺シートを撤去していきます。

長尺シートを撤去後、
下地調整材で不陸を調えながら、防水下地を確保していきます。

下地調整材が硬化した後に
ウレタンプライマーを塗布します。

ウレタンプライマーが硬化しましたら、
平場に通気シートを敷き込みます。

シートの接合箇所にジョイントテープを貼り、
シート端部はシーリング処理を行います。

ウレタン塗膜防水材を2回に分けて塗布します。

ウレタン塗膜防水材が硬化した後に
トップコートを塗布します。
今回はグレー色です。

防水工事、完了致しました😊
今回は、雨漏りの履歴がありましたので、
接着工法にせず、内部の水気・湿気を抜けるように
通気緩衝工法で行っております。
どのような箇所でも状況により適材適所をご提案しておりますので、
気になる点ございましたら、お気軽にお申し付けください😊
お問い合わせはこちらから😊


